みよちゃん

2012年04月30日

実家の母親から電話があった。

みよちゃんが亡くなってね。御通夜とお葬式に行ってきたよ。

ってね。





実家の境内にお土産屋(駄菓子屋)があった時期がありました。
あの頃はとっても景気の良い時。
大河ドラマにも取り上げられていた伊豆。
とっても活気があった時でもあったね。

そのお土産屋さんをやっていたのが
みよちゃん。

nanagonは小学校低学年だった気がするな~。

あの頃からおばちゃんだったみよちゃん

学校が終わって「ただいま~」って家にランドセルを放り投げ
靴も脱がず
両親は共働きだったので、じいちゃんばあちゃんに聞こえたか聞こえないか?
「みよちゃんち行ってくる~」って大声で叫び
みよちゃんのお店に行ってました。

あの頃はお手伝いと思ってたけど

しっかり茶飲み友達だったんだね(笑)

お客様と楽しそうに会話するみよちゃん

nanagonとも楽しそうに会話してくれたみよちゃん

お土産屋さん。
時代の流れとともに無くなって
今は姿形もない状態。

あのお店の雰囲気。

みよちゃんの笑い声

大好きでした。

何年かたって
じいちゃん、ばあちゃんのお葬式の時にみよちゃんに会ったけど
相変わらずおばちゃんだった。

小学校の頃とあんま変わってなかった
おばちゃんって若いのか、時間が止まってるの?って位


きっとね。
nanagonの原点なんだろうね。

お店って楽しい

笑い声いっぱい

時々。お茶飲み友達

ありがとう。

みよちゃん。

大人になって、会いに行こうと思えば
すぐ行ける所だったのに
行かなくてごめんなさい。


喜しろうにもね
近所の小学生が遊びにくるんだよ。

みよちゃんみたいになれるように頑張るね。


今度地元に帰るときにお墓参りに伝えに行かなくちゃね。




お店裏の道筋に綺麗な白いお花が咲きました。

その後ろに飛行機雲

晴天だ!

気持ちいいね。





icon01GWの営業日のお知らせicon01

通常営業となります。

5月8日 火曜日 定休日のため、お休みとなります。

何卒よろしくお願い申し上げます