223!
2015年02月23日
はしゃいでますよ
だって。今日は223。
フジサン。富士山の日。
今日はいろんな人に伝えて行きますね♫
まずはこのブログを見てくれたあなたに早速ね♫

来年ランドセルを背負う甥っ子ちゃんが紙粘土で作った「富士山」
宝永火口がある
地元から見る富士山は宝永火口が右寄りに見えたはず
田んぼといちごハウスと菜の花の黄色畑の先に
遠くにあるはずの富士山がど~んと見える景色
甥っ子ちゃんは
「今日は富士山穴あいてるね。」と言う
きっと富士辺りでは
「今日は富士山穴あいてないね。」って言うでしょうね(^O^)
ここからは観る事が出来ない景色に想いを載せてみました♫
お知らせ
2月25日(水) 「地酒で乾杯!」 木曽町福島 やぼら(千村茶屋)
16:00~酒蔵見学 17:00~開場
出店致します! ※当日は15:30~準備の為、店舗の営業は15:00までとなります
ご迷惑をお掛け致します。何卒よろしくお願いします
地酒でみんなで乾杯! 一緒に乾杯しましょう♫
お問合せはお電話、FAXにてお待ちしております
菓子蔵喜しろう
〒3970001 長野県木曽郡木曽町福島5052
0264-22-4800(10:00~18:00 火曜定休)
だって。今日は223。
フジサン。富士山の日。
今日はいろんな人に伝えて行きますね♫
まずはこのブログを見てくれたあなたに早速ね♫

来年ランドセルを背負う甥っ子ちゃんが紙粘土で作った「富士山」
宝永火口がある
地元から見る富士山は宝永火口が右寄りに見えたはず
田んぼといちごハウスと菜の花の黄色畑の先に
遠くにあるはずの富士山がど~んと見える景色
甥っ子ちゃんは
「今日は富士山穴あいてるね。」と言う
きっと富士辺りでは
「今日は富士山穴あいてないね。」って言うでしょうね(^O^)
ここからは観る事が出来ない景色に想いを載せてみました♫


2月25日(水) 「地酒で乾杯!」 木曽町福島 やぼら(千村茶屋)
16:00~酒蔵見学 17:00~開場
出店致します! ※当日は15:30~準備の為、店舗の営業は15:00までとなります
ご迷惑をお掛け致します。何卒よろしくお願いします
地酒でみんなで乾杯! 一緒に乾杯しましょう♫
お問合せはお電話、FAXにてお待ちしております
菓子蔵喜しろう
〒3970001 長野県木曽郡木曽町福島5052
0264-22-4800(10:00~18:00 火曜定休)